
Astar agent
宮田沙依
ライフセービング
日本代表強化指定選手
宮田沙依
ライフセービング
日本代表強化指定選手
ひとりでも多くのアスリートが、より長く充実した競技人生を送って欲しい。
思い描く人生を自分の足で歩み、自己実現できる環境を作りたい。
そんな想いから「Astar」は誕生しました。
「アスリート一人ひとりのスポーツ以外の世界を広げること」を使命とし、
アスリートライフでの更なる飛躍と、メインライフでの活躍の可能性を高める為、
就職支援やイベント開催を中心に、様々な働きかけをしていきます。
想いが伝わり、繋がるご縁の先に、
一人では実現できない世界が、自然と広がっていたら嬉しいです。
新たな選択肢
「デュアルキャリア」
セカンドキャリアとデュアルキャリアの違いは?
セカンドキャリア
「競技者」としての人生を終えてから、
「人」としての人生を歩む「セカンドキャリア」が主流
人生プランを具体的に描けないまま、アスリート人生を送ることで、卒業や引退後の不安が大きくなるばかりではなく、準備不足によるスムーズなキャリアトランジットを行いにくくなります。
また、アルバイトによるサブキャリア形成も安定に繋がりにくくなります。
デュアルキャリア
「人」としての人生を歩みながら、
「競技者」としての人生を歩む「デュアルキャリア」という考え方
現役中から人生プランを考えることで、将来への不安低減に繋がるだけではなく、限られたアスリート人生を「学業」や「仕事」といった他のメイン人生と同時に歩むデュアルキャリアは、人生の自己実現に繋がりやすくなります。
また、卒業や引退後のキャリアにおける安定を得られやすくなります。
Astarは
- 競技の継続が前提
- 正社員・契約社員雇用
での就職支援を行います。
充実した人生をデュアルキャリアで叶えよう!
時間短縮勤務や少ない出勤日数での勤務など、本気で競技へ取り組むアスリートへの理解や、応援をしてくださる企業は増えてきていて、柔軟な働き方で社員としての勤務を支援してくれています。
「競技と仕事は上手くバランスを取ること」というネガティブなイメージではなく、 競技力、ビジネスキャリア共に、相乗効果で大きく成長を感じている、結果を残しているアスリートは多くいます。
case:プロ格闘家